受験生の9割が間違っている脳の使い方

 

 

Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.

 

 

イドどうも!!

 

 

今回は頭を効率よく働かせる方法を紹介するな

 

 

まず馬鹿に必要なのは

 

 

正しい勉強法

 

 

ではなく

 

 

1秒でも早く

より賢くなるための方法なんよ

 

 

実は勉強法でそんなに大差つくことはないねん!

皆それぞれに正しい勉強法してるんやしさ!

 

 

君は

勉強今日もがんばるぞ!!

って張り切ってやってたら

 

 

覚えすぎて頭の許容量をこえて

集中力もなくなってくる

 

 

それでも覚えなきゃ!!って

必死に頭を回そうとするけど

 

 

いつのまにかボーっとしてるっていう

悪循環を経験したことない?

 

 

もしあるなら今すぐ改善せねば!!

 

 

めっちゃ頑張り屋な君でも

効率が悪ければ

一発逆転は狙えない

 

 

誰よりも努力して

朝早くから夜遅くまで勉強して

 

必死に勉強法を試行錯誤して

 

それでも周りから突き放されて行って、、

 

 

取り返しがつかなくなって

初めて気づくのか

今から気付くのか

この差は大きい

 

 

じゃあどうすれば

効率良く頭を働かし続けられるのか

って話よな

 

 

そうなるためには

ある簡単なことをすればええだけなんよ

 

 

これを上手く駆使できる人は

絶対に早く賢くなる

 

 

そんで急に周りの受験生に追いついた!

と思ったらもう追い抜いてる

 

 

 

なんでかって?

 

 

だって、周りはやってないから

 

 

より賢くなるために必要な

その方法は

 

 

「5分間目をつむること」

 

 

「勉強をしてると疲れて眠ることくらいあるやん」

「俺もやってるわ」

と思うかもしらんけど

少しだけ聞いてほしい

 

 

「睡眠」とは

また別と考えてほしくて

 

 

ただ何も考えずに

5分目をつむることが大事

 

 

なんでかっていうと

勉強で一度に入る脳の許容量は決まってる

 

 

そして

 

 

馬鹿はそれが圧倒的に人よりも少ない

 

 

今まで勉強してた人たちとの差やね

 

 

やから定期的に脳を休ませて

勉強し始めるときに脳に隙間を作る必要があるんよ

 

 

そうすれば なんと

さっきまで頭がいっぱいやったのに

また頭に余裕ができるだけでなく

集中力ももどってくる!!

 

 

そう

 

 

集中の質を上げれば

やる気のある馬鹿の成績は急上昇する

 

 

つまり

君の一発逆転劇を大いに助けてくれる!!

 

 

俺も最初は全然集中力もたんくて

やってる「つもり」時間がすごい多かって

何十回も同じ文字書いても覚えれんかったんやけど

 

 

目をつむって15分勉強して5分目をつむるの

サイクルでかなりの急成長を遂げることができたから

 

 

ぜひ君にも試してみてほしい!!

 

 

 

 

 

休憩のときは音楽を流して頭の整理、

1曲終わったらまた勉強の繰り返しでやってたわ!

 

 

「でも周りが勉強してるのに

そんなことしてたら追いつけんやん」

そう思うかもしらへん

 

 

やけど

 

 

受検は短期間の長距離走と思ってほしい

 

 

焦って前に進むんじゃなくて

少し休憩しないと

空っぽのエネルギーのまま走ることはできんから

休んだほうがダッシュできるってこと!

 

 

脳の暗記量がいっぱいだと感じたときは

今すぐ5分目をつむってみよう!

 

 

Anyone who has never made a mistake has never tried anything new.

「失敗したことがない人は、何ひとつ新しいことに挑戦しなかった人だ。」

 

 

一日を長くしてしまうある逆転の発想

 

 

My formula for success? Rise early, work late, strike oil.

 

 

イドどうも!!

 

 

受験生はストレスがたまるのは

どうしても避けられないことやと思う

 

 

君も日々勉強のストレスが

徐々にたまってきてるんちゃうかな

 

 

勉強にストレスを感じていると

思ったように進まへんくなる

 

 

その状態をほっておくのは

どのくらい危険なことかというと

 

 

 

 

まず

集中力は低下して

思うように進まなくて

 

 

すると

毎日の課題が終わらなくて

さらにストレスを抱えてしまい

 

 

周りの人が伸びてきているのをみて

劣等感を感じてしまう

 

 

君は

負のループから抜け出せなくなってくる

 

 

君が急成長できるチャンスが転がっていても

ストレスがあるだけで

それに気づくことができなくなってしまう

 

 

俺の友達みたいに

最終的に勉強する意味が分からなくなり、

受験からドロップアウト

してしまうことにもなりかねへん

 

 

ストレスを感じたままの状態は

ホンマに危険ってこと

分かってもらえたやろか

 

 

逆にストレスは解消するだけで

精神的に楽になり、やる気もでてくる

 

 

心の余裕は間違いなく集中力を上げてくれて

君は一日が長く感じるようになる

 

 

 「あれ、今日の課題

終わったのにまだ時間あるやん」

 

 

この余った時間はなんにでも

使ったらええと思う!

 

 

休憩してもええし、

余力があるなら

さらに勉強して

ライバルに差をつけてもええな!

 

 

ストレスがないことは

ホンマに素晴らしいってこと

わかってもらえたかな!

 

 

んなどうやってストレスを解消するのか

 

 

それは

 

 

『睡眠をしっかりとること』

 

 

 

常識やんって思うかもしれへんけど

 

 

勉強にストレスを感じている受験生は

睡眠を十分にとれてへん人がほとんど 

 

 

君はむやみに

夜遅くまで勉強したりしてへんか?

 

 

「今日は調子ええから

寝る時間削って勉強やったろ」

 

 

こういう状態はけっこう

あるんやと思うけど

 

 

やる気が有り余ってたとしても

睡眠時間を削ってまで

受験勉強をするのは逆効果になってまう

 

 

人は睡眠で記憶を整理するから

 

 

睡眠時間が短いと

せっかく勉強した内容が

脳に記憶されんくなるんよ

 

 

十分な睡眠をとると精神的なストレスと

肉体的な疲れ両方を回復してくれ、

翌日またやる気が出てくる!

 

 

毎日継続し続けるのにも

睡眠は重要な要素ってことやね

 

 

焦って無茶なことをしても

結果的に失敗するから

 

 

絶対に夜更かしはせんといてほしい!

 

 

人によって十分な睡眠時間は

変わってくるとは思うけど

 

 

最低でも6時間は

必要やと言われてる

 

 

その6時間で次の日の

コンディションが非常によくなる!

 

 

せやから今すぐ最低6時間は

寝るようにしてみよう!

 

 

十分な睡眠で勉強に集中できる環境を作ろうや!

 

 

君のやる気をさらに爆発させて

他の受験生を「あっ!」と言わせてやろ!!

 

 

そして精神的、肉体的に

リラックスした状態で

受験当日をむかえよう!!

 

 

ノンストレスな

受験生になるのは君やで!!

 

 

My formula for success? Rise early, work late, strike oil. J. Paul Getty
 
「私の成功の秘訣だって?早起きすることと、遅くまで働くことと、油田を掘り当てることさ。

石油王 ジャンゲディ」

 

 

 

暗記の苦手な馬鹿に必須!!最強な裏技

 

 

Waking up earlier and working out harder is the way to success. 

 

 

イドどうも!!

 

 

受験生である以上、

「暗記」の速さは重要になってくる

 

 

俺は現役のときに1番単語に力を入れたのにも関わらず

2000単語すら覚え切れずに受験に挑んだ

 

 

勉強時間にあらゆる勉強法を試したけど

どれもいまいちやったねん

 

 

君もこの勉強法がいいかな?

これの方がいいかな?

色々試行錯誤してると思う

 

 

今回は勉強法というよりは

隙間時間にあることを習慣化させることで

暗記量をグッと伸ばす方法を教えるな

 

 

 

 

現役で不合格

落ち込みつつも浪人を決意した俺

 

 

「はあ。やる気でねえ」

なんて思いながら

単語帳の新しいページを開いたけど

やっぱりやる気がでないので

反省しながら帰宅

 

 

次の日、俺は昨日の事を思い出し

あることに気が付く

 なぜか単語が頭に入ってきてる!!

 

 

 

「これすごいんじゃね?」

そう思った俺はあることを続けたことで

後半期にとんでもない強味を持つことになる

 

 

「暗記力」が上がったわけではないけど

「暗記量」は確実に増えていく裏技やで

 

 

これを現役からしていたら

頭いいやつ以上の暗記をできていたんやないかとまで思ってる

 

 

ホンマにえげつない裏技や

 

 

何やと思う??

 

 

俺がやる気ないときにやったこと

1ページだけ覚えて帰ったこと

これだけしかできんかったと反省したこと

 

 

そしてそれを応用したのが

 

 

「朝に自分が覚える単語を3つ決める」こと

 

 

詳しくやり方を説明するな

 

 

勉強とは別に考えてほしくて

この3つは特別な3つやねん

 

 

いうたら彼氏・彼女!!

常にこいつらのことを考えてほしい

 

 

朝起きて復唱、

学校行きながら復唱、

ふと思いついて復唱、

塾行く前復唱、、、

 

 

夜にはこいつらに

「今日も楽しかったよ」とでも

囁いてくれたらええわ!

 

 

そこまでは気持ち悪いな(笑)

とにかく一日ずっと頭に思い返してほしい

 

 

これのなにがすごいかっていうと、

 

 

この地味な作業は

1年で750単語にもなるねん!

 

 

しかも自分が苦手意識のある単語を

750単語も克服できるねん!

 

 

さらにこの記憶の一番の強みは

 

 

俺みたいな暗記が苦手な馬鹿でも

復習をしなくても

ほとんど忘れることがないということ!

 

 

やから後半期、

皆が最初の方の単語を忘れていたとき

俺はどんどん次に進めてたってわけ!!

 

 

隙間時間をうまく使おう

 

 

こつこつの積み重ねは必ず後々効いてくる

 

 

頭の良い人は覚えるのは早いけど

こういう地道な作業はサボりがち

そういうとこから足元をすくってやろう!

 

 

Waking up earlier and working out harder is the way to success. 
「人よりも早く起き、人よりも努力する。これが成功への道だ。」

 

 

○○を使うことでやってる「つもり」の時間を100%削減できる方法

 

 

Nobody succeeds easily without complete self-control and strong perseverance.

 

 

イドどうも!!

 

 

馬鹿が勉強するにあたって最初の壁は

集中力がもたなくて

やっている「つもり」の時間が多いことちゃうかな

 

 

考えてみよう

 

 

「つもり」時間を減らせば

一日にどれだけの勉強ができるやろうか

 

 

覚えきってない箇所の復習ができる、

 

長文読解ができる

 

わからないままの問題をゆっくりと調べられる

 

 

もしかしたらそこが本番の試験ででるかもな

 

 

やけど日常を振り返るとこういうことない?

 

 

やる気もでんままだらだら勉強して

 

何となくスマホ触って

 

ついついTwitterを開いたら

 

時間が過ぎちゃって

いつの間にか夕方に、、

 

一日を無駄にしてしまったから

 

 

「よし、明日こそは!」って思ってたのに

「なんか今日やる気でないな」って思って

全然進まなかったり

 

 

後悔の連続

 

 

そういう何気ない時間の積み重なりが

最終的にはかなり大きな差を生むことになるねん

 

 

実際に俺は現役のときに「勉強量」

誰にも負けてなかった

けども、「脳にしっかりと勉強をさせていた量」

人よりも劣っていたんやないかと思う

 

 

「やる気のある馬鹿」は結局は「ただの馬鹿」

受検は結果をださんと報われへんし、言い訳は許されへん

 

 

 

 

合格不合格

 

 

 

 

君はどっちを選ぶ?

 

 

 

 

絶対合格する!って決意できたなら

その勉強している「つもり」っていうのをなくしていかんとあかんな

 

 

勉強している「つもり」をなくすには「切り替え」が大事になる

 

 

オンとオフの切り替えが早くできれば

集中力の質が良くなって

 

 

一日の暗記量が格段に上がる

 

 

「あれ?前よりも覚える速さが上がってるぞ?」

そう感じること間違いなし

 

 

自分の成長する速さに嬉しくなると

もうやってる「つもり」なんて時間は勝手になくなる

 

 

じゃあその勉強している「つもり」を減らすための切り替え法とはなんや

 

 

 

 

そう

 

 

 

 

フリスク」や

 

 

 

 

 

フリスクで何が変わんねんって思った人が大半やと思うけど

きちんと説明していくな

 

 

イメージとしては

「やる気スイッチ」を思い浮かべてほしい

 

 

やる気スイッチを押さずに勉強するのと

きちんと押してからするのとじゃ、全然吸収率が違うし、

 

 

勉強に大事なのは正しい勉強法よりも

一度に入る量。

 

 

一度に入る量が多ければ

どんな勉強法も成功するからな

 

 

次に、

そのやる気スイッチの押し方としては

フリスクは例えやから

自分の身近にあるもの何でも良い

 

 

要は

「自発的な能動行為のあとに

受動的な行動ができるようなこと」

をしてほしい。

 

 

例えば自発的に俺がフリスクの蓋をあけて、口に入れる これが能動的行動

その後にフリスクの味が口内に広がっていく これが受動的行動

 

 

自分から集中をするぞ!って決めた 能動的な行動が

自分の中に入っていく 受動的行動に移ることで

オンとオフの入れ替えができるってわけ

 

 

これが「やる気スイッチをオンにする」ってことやねん

 

 

フリスクを開けて口に入れる→口内に広がる

深呼吸を吸う→吐く

iPodのスイッチを入れる→音楽が流れて来る

 

ほんまになんでもええし、

こだわりがないなら

 

 

今すぐフリスクを買いに行こう!!(宣伝ではない笑)

 

 

何気ない事からオンとオフ、メリハリをつけていこう!

 

 

Nobody succeeds easily without complete self-control and strong perseverance.

「徹底した自己管理と強い忍耐力なくして、簡単に成功できる者はいない。」

 

 

 

 

急激に馬鹿を直す㊙術!!!

I have no special talent. I am only passionately curious. 

 

イドどうも!!

 

 

今回は俺が馬鹿を克服するために

意識し続けた重要なことを話そうと思う

 

 

 

やから「俺は馬鹿やないわー」って人は

読み飛ばしてくれてもええわ

 

 

逆に、自分のことを馬鹿と思っている人は

他人事と思わずきちんと読んでほしい

 

 

そして吸収できるところを真似してほしい

 

 

俺はこれをするまでは

塾での小テストはビリ

単語も用語も公式も覚えるのが遅い

どんどん周りと差が開いていく

 

 

しまいには

勉強で負けてるのは

自分が馬鹿やから仕方がないとか

ずっとやってきた人に勝てるわけない

と思ってた

 

 

でも実は、

俺は漫画のキャラクターを覚えるのは

結構得意やったりするんよ

 

 

ワンピースで言うたら

Mr.2 ボン・クレーの本名が

ベンサムってところまで覚えてる

みたいな感じね!(笑)

 

 

 

君も何か「これなら覚えるの早いわ」って

ものあるんちゃうかな?

 

 

さて、話を戻そう

 

 

このなぜか記憶力が向上する謎を

きちんと理解したうえで勉強すると

 

 

今まで馬鹿と思っていた

自分の限界を

笑えるほどに越えて

 

集中力も暗記力も

ぐんぐん伸びていったんよ

 

 

 

そして当然

 

 

 

「結果」もついてくるようになった

 

 

 

小さな「結果」の連続は

「自信」にかわっていって

 

 

受験に対しても

 

 

「俺なんかじゃ無理なのかもしれない」から

 

「俺なら絶対に受かる」とまで意識が変わった

 

 

そして、

いつの間にか自分のことを

「馬鹿」なんて言わなくなった

 

 

そうなるには

なにを意識すればいいか

 

 

 

使ってるようで使えてないもの

 

 

 

 

それは

 

 

 

 

 

 

「好奇心」

 

 

 

 

 

 

そんなんしってるわ

時間無駄にしたわ

 

 

 

 

皆の声が聞こえてきそうやわ

 

 

 

 

確かに答えは

みんな知っているような当たり前のこと

 

 

 

ただ、意識して使いこなせている人は何人おる?

 

 

 

リンゴってて英語でなんて言う?

アップル社ってなんでアップル社?

それになんでアップルのロゴはかじってあるの?

かじってあるのは右?左?

 

 

そう、まるで子供みたいに。

 

 

子供の頭の柔らかさや

賢くなっていくスピードの原点は好奇心やねん

 

 

 

やから常日頃から

なんで?の連続を繰り返してほしい

 

 

 

暗記をしようと思っても

なかなか頭に入らないのに

 

マンガの登場人物の名前は

すぐ覚えられる

 

 

好奇心の偉大さを証明してくれてるやろ?

 

 

そしてそれを勉強自体に当てることで

楽しみをもてて

さらに伸び率も上がる

 

 

好きこそものの上手なれ!!

 

 

ただその際に二つ、注意することがある

 

 

一つ目は勉強だけやなくて

常日頃のあらゆるものや

人や見えないものや感情に対して

なんで?を使うこと

 

 

二つ目はなんで?で

終わるんやなくて

自分なりの答えをだすこと

 

 

 

そうやって何度も考えることで

暗記力や思考力は今までの10倍

格段に上がることを約束するわ

 

 

 

賢さ=考えてきた回数=好奇心

ってことやな

 

 

今すぐ、身の回りの物をみて

「なんで?」か考えてみよう!!

 

 

I have no special talent. I am only passionately curious. Albert Einstein

「私には特別な才能などありません。私はただとても好奇心が強いだけです。」

アルベルト・アインシュタイン

 

 

馬鹿は絶対に必要不可欠な120%の力を出す勉強法

 

 

Nothing is particularly hard if you divide it into small jobs.

 

 

イドどうも!!

 

 

「この勉強法試したけど伸びへん」

「友達に聞いた勉強法を試してるけど効果あるんかな」

こういう悩みを持つときってあるやろ

 

 

勉強法変えたら急激に伸びた!!

このやり方がベストやな!!

これは思い込みの可能性が高い

 

 

そういう勉強法は実は無数にあるし

実際は勉強法にそんなに大差なんてない

 

 

 

 

さらに

勉強法を探し続けてる間に

受験終わってまう場合すらある

 

「今よりもっと勉強法を改善できる」

「きっともっと成績が伸びる」

『まだホンマの実力やない』

 

 

そんなこと言っている間には

今すぐ勉強法を考えるなんてことはやめるべき

 

 

君に必要なことは

 

 

正しい勉強法、

効率の良い勉強法を探しまくること

ではなく

 

 

賢くなる方法やねん

 

 

今回は馬鹿がより早く賢くなるための「勉強法」を伝授する

 

 

ちなみに最近のテレビで

この勉強法と同じことを

東大生がやってたから間違いないわ

 

 

この勉強法は脳がかなり疲れるけど、

「ホンマに勉強してる」ってのが

実感できて頑張れる

 

 

「やる気」さえあればできる方法

このブログを読んでいる

「やる気のある馬鹿」の君にうってつけの方法や

 

 

受験はあくまでも勝ち負けがはっきりする

 

 

結果の残せなかった「やる気のある馬鹿」は

「単なる馬鹿」、

 

 

もっというなら「実は勉強してなかったんやろ?」って

周りからは思われる

 

 

馬鹿にされ、罵られ、嘲笑される

 

 

 

俺が現役受験落ちたときの

あの悔しい情けない気持ちを

みんなは味わってほしくない

 

 

俺は浪人時代にある勉強法をし続けた事で

どんどん賢くなっていったのを実感できた

 

 

なんなら今もこの勉強法は使ってるし

いまはまったく「馬鹿」のイメージをつけられることもない

 

 

日常でも言葉がスラスラ出てくるようになったし

頭の回転が確実に速くなってる

 

 

「やる気のある馬鹿」やった俺は

今は「できるやつ」と思われるようになった

 

 

 

 

もっと早くこの方法したら

どんだけ伸びたんやろなって思うし

 

 

絶対現役で合格できたやんって思ってる

 

 

最速で賢くなるために必要な

その方法は

 

 

 

「インターバル集中」や

 

 

 

 

説明していくと

 

 

これは

10分×5のインターバルで集中

 

 

10分たったらトイレに行く

 

 

ってな感じで

短時間の勉強と

短時間の休憩を繰り返していくねん

 

 

人間の脳の集中力は90分っていわれてる

 

 

でも集中力90分を

何度も発揮できる脳を馬鹿は持ち合わせてない

なんなら2度目はもう集中なんてできてへん

 

 

集中力も筋トレと同じで

鍛えていく必要がある

 

 

 

 

そうすることで君の頭のレベルは

格段に上がっていく

 

 

一度やってみただけで

その効果のすごさがわかると思う

 

 

やから細かく区切って

ちゃんと集中するよう心がけよう

 

 

質を意識し続けることが頭をよくするための唯一の近道

 

 

今すぐ「インターバル集中」して

賢くなって、一発逆転してやろう!

 

 

Nothing is particularly hard if you divide it into small jobs.

 

 

「どんなことでも、小さい仕事に分けて考えれば難しいことなどない。」

 

 

 

 

 

ネガティブを直すための思考法

 

 

 

It is not because things are difficult that we do not dare; it is because we do not dare that they are difficult.

 

 

 

イドどうも!!

 

 

~ネガティブな君へ~

 

 

あいつみたいにできへん

 

 

無理なんやないかな

 

 

ホンマに受かるんか不安や

 

 

「どうせ俺・私なんて」

 

 

 

 

その気もち、わかるで

 

 

胸がモヤモヤして

苦しくて

誰かに助け求めたくて

 

 

でも自分で頑張るしか受かる方法なんてないことは

ホンマはわかってて、、

 

 

初めて経験する大きな壁

 

 

「受験」

 

 

壁の前には

不合格という底の見えない谷

 

 

君は越えるしかなくて

もうあと戻りはできへん

 

 

 

 

越えられるかなと思ってしまうと

飛ぶときに必ずそこには躊躇が生まれる

 

 

やから

これを越えるためには

 

 

「ゆるぎない強い心」が必要不可欠になる

 

 

なぜなら

 

 

すこしでも「どうせ」なんて考えてると

本番は半分の力もだせないかもしれへん

 

 

対して

 

「いける」と信じてる人は

本番に120%の力をだすこともあるから

 

 

そんな120%の力を出す方法が一つだけある

 

 

これをすることで

ネガティブはポジティブへと変わり

 

 

不安ごとも一切なくすことができ

 

 

結果もついてくるようになる

 

 

その方法は

 

 

 

「俺・私ならできる」と唱え続けること

 

 

 

それができへんのやないか

 

 

やなくて

 

 

それも「俺・私ならできる」と思わんと!!

 

 

自分に甘えるな!!

 

 

誰も助けてくれへんのやし

自分が強くなるしか方法なんてない

 

 

その代わり約束する

 

 

俺は唱え続けることで

ネガティブからポジティブになったし

逆転合格して結果も残した

 

 

あの松岡修造ですら

初めはネガティブやってん

 

 

 

 

ホンマに

だれにでも「できる」ことや

 

 

問題は「やる」か「やらないか」

 

 

信じる力は自分を強くする

 

 

「君は受験に受かる」

 

 

そんだけのやる気と

勉強量と時間をすべて無駄にしていいわけがない

 

 

生活習慣

 

環境

 

覚悟

 

 

色々と受験を通して変わったこともあるやろう

 

 

なら自分の根本も変えてやろう

 

 

今すぐ常に

「俺ならできる」と唱えつづける

 

 

自分を良い方向へ騙してくれ

 

 

常に前向きであることが大切

 

 



It is not because things are difficult that we do not dare; it is because we do not dare that they are difficult.

 

 

難しいからやろうとしないのではない。やろうとしないから、難しくなるのだ。